まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
雪だるまのオープン稲荷
by ObentoParkさん
時間に余裕があれば薄焼き卵などでボタンを付けても良いですね♪
材料: ごはん(お茶碗1膳程度) ☆お酢(大さじ1〜2(お好みで)) ☆砂糖(小さじ1) ☆塩(1つまみ) 味付けいなり(市販のもの)(3枚) 海苔(少し) 人参(少し) カニカマ(少し)
ラタトゥイユ
by ObentoParkさん
お弁当用なので、汁が出ないように煮詰めてください✨ 冷凍もOKなので沢山作ってストックしておくと、お弁当の彩りに困ったときの救世主になってくれますよ♡ ただし、解凍時に水分が出るので、お弁当に入れるときは水分をしっかり切ってからにしましょう^^
材料: 玉ねぎ(1/2個) ナス(1本) 赤パプリカ(1/2個) 黄パプリカ(1/2個) ピーマン(1個) ズッキーニ(1/2本) にんにく(1片) コンソメ(小さじ1) ローリエ(1枚) オレガノ(1つまみ)
豚肉とブロッコリーのオイマヨ炒め
by ObentoParkさん
冷凍OK! オイスターソースとマヨネーズの比率は1:1なので、是非色んな食材に使ってみて下さい✨ お弁当を詰める時に、お肉とブロッコリーを分けて詰めれば、1品なのに2品に見える裏ワザが使えます♪ 下の『豚肉とブロッコリーのオイマヨ炒め を使ったお弁当』でチェックしてみて下さい☆
材料: ブロッコリー(1/2株) 豚もも肉(200g) 酒(大1) 塩こしょう(少々) オイスターソース(大2) マヨネーズ(大2) 片栗粉(大2)
サツマイモのレモン煮
by ObentoParkさん
サツマイモには、熱を加えても壊れにくいビタミンCが沢山含まれているんだそうですよ♡
材料: サツマイモ(小さいもの1本) レモンスライス(5枚程) はちみつ(大さじ2) 塩(2つまみ)
カブの葉のナムル
by ObentoParkさん
カブの葉が少々苦いので、砂糖を加えて食べやすくしています☆ 今までカブの葉を捨てていた方は是非試してみて下さい^^
材料: カブの葉(4つ分) 生姜のすりおろし(小さじ1) 砂糖(小さじ1/2) 塩(2つまみ) ごま油(小さじ1) 炒りごま(少々)
カボチャのバター焼き
by ObentoParkさん
冷凍OK!なんだけど、若干味が落ちます! 冷蔵庫で保存して、早めに使い切るのが良いかも知れません☆
材料: かぼちゃ(3cmくらい) バター(10g) ポン酢(大さじ1) 塩こしょう(少々)
ほうれん草と海老のバター炒め
by ObentoParkさん
卵を炒めるときはフライパンの上で大きくかき混ぜることで、ふわふわにすることが出来ます。 かき混ぜ過ぎず、半熟で取り出して下さい。 冷凍保存すると卵が硬くなるので、エビとほうれん草のバター炒めを先に作って冷凍しておいて、お弁当に盛りつけるときに卵炒めを作るとふわふわの卵が楽しめます♪
材料: 卵(2個) ほうれん草(5束) 冷凍エビ(10匹) バター(10g) 塩こしょう(少々)
えのきベーコン
by ObentoParkさん
週末に作って、冷凍保存しておきましょう☆
材料: えのき(1/2袋) ベーコン(ハーフのもの8枚) バター(10g) 醤油(小さじ1) お水(大さじ3くらい)
お花レンコンの塩きんぴら
by ObentoParkさん
お弁当がパッと華やかになるおかずです^^
材料: レンコン(4cmくらい) 鷹の爪(少々) 酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 塩(ひとつまみ) 鶏ガラスープの素(ひとつまみ) ごま油(少々)
レンコン入り豆腐ハンバーグ
by ObentoParkさん
レンコンの食感が楽しめる豆腐ハンバーグです! ひじきも入って鉄分補給も出来ますよ♪
材料: 木綿豆腐(200g) 鶏胸肉のひき肉(100g) しいたけ(1つ) 乾燥ひじき(小さじ1(水でもどす前の状態で)) たまねぎ(1/4個) 人参(4cmくらいを縦半分に) レンコン(1〜2cmくらい) 片栗粉(大さじ2) ☆醤油(大さじ2) ☆酒(大さじ2) ☆みりん(大さじ2) ☆お酢(大さじ1)
ほうれん草の胡麻和え
by ObentoParkさん
なちゃんが投稿しれくれた『オクラの胡麻和え』のほうれん草版です^^ http://obentopark.jp/menu/detail/id:580
材料: ほうれん草(1袋) すりごま(大さじ2) めんつゆ(大さじ1) 砂糖(小さじ1)
鶏肉の柚子胡椒焼き
by ObentoParkさん
冷めても美味しいように、ちょっと濃いめの味付けです。
材料: 取りもも肉(150g) 柚子胡椒チューブ(小さじ1/2) 醤油(大さじ2) みりん(大さじ1) 砂糖(小さじ1) 酒(大さじ2)
椎茸のねぎマヨチーズ焼き
by ObentoParkさん
焼き過ぎるとネギが焦げて苦くなってしまうので注意して下さい☆
材料: 椎茸(3つ) ネギ(5cm) マヨネーズ(大さじ1) 麺つゆ(小さじ1) とけるチーズ(適量) 塩こしょう(少々)
インゲンのおかかマヨ和え
by ObentoParkさん
麺つゆを入れすぎるとしょっぱくなってしまうので、味見しながら作って下さい☆
材料: インゲン(5本くらいお好みで) 麺つゆ(大さじ1/2〜1) マヨネーズ(大さじ1〜2) かつおぶし(お好みで)
キノコの混ぜご飯の種
by ObentoParkさん
たくさん作って冷凍しておくと便利です☆
材料: 取りもも肉(50g) しめじ(1/2袋) 椎茸(1つ) 舞茸(1/2袋) 人参(4cmくらい) 油揚げ(1枚) ☆水(100ml) ☆醤油(大さじ2) ☆砂糖(大さじ1) ☆みりん(大さじ1) ☆酒(大さじ1) ☆ほんだし(小さじ1)