まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
また のおかず検索結果 (9件)
煎り酒でがんもどき甘辛煮
by lunadropさん
たまたまがんもどきが冷蔵庫にあったので習作ですが、びっくりするほど美味しくできました。肉や魚で応用、きのこもいいと思います。 だし2〜3 煎り酒1 本みりん1 です!
材料: がんもどき 一口サイズ(適量) 紫蘇細切り(お好みで) 煎り酒 なければ酒と梅肉(割合1) 本みりん(割合1) だし(割合2〜3)
フライパン1つで見映えおかず(その1)
by lunadropさん
冬は鍋料理が増えます、鍋料理で翌日のお弁当下ごしらえを済ませることもあり、思いついたらまたご紹介します♫
材料: 蓮根薄切り(6枚〜8枚) ウインナー半分にカット(5本) 花麩(4個)
ファルファッレでドレス
by lunadropさん
ファルファッレがくっつきやすいので 適度にオイルをからめましたが くっついた方が成形しやすいかも?です。 ファルファッレでドレスにしましたが 扇型のお野菜でもできそうです、 また作りまーす♡ ファルファッレはファルファーレと記載も多くタイトル悩みました、リボンの形のショートパスタです。 (7月1日追記)
材料: ファルファッレ(2個) スライスチーズ(6分の1枚)
かぼちゃクレープ
by lunadropさん
クッキングシートで蒸すようにして焼きます、クッキングシートは必須です、普通に焼くと油を良く熱した場合でもくっつき、失敗続きを経てこの方法w かぼちゃの水分にもよりますが うちの軽量カップに40ccのところにラインがあり、豆乳または水の量はそのライン→大体ですみません。水分の目安は普通のクレープ生地のとろみです。
材料: 米粉などストレスフリーの粉類(大さじ2〜3) かぼちゃ(冷食のもの可)(カット片1つか2つ) 豆乳または水(40〜50cc) 片栗粉(ひとつまみ) クッキングシート(必須)(作りたい大きさ、枚数の倍) お好みのオイル(少々) 塩少々(お好み(スイーツなら粗糖やてんさいシロップ))
花びら寒天寄せ
by lunadropさん
ColorDiningさんのエディブルフラワーゼリーが素敵だったので、おかずになる寒天寄せにトライしましたがなぜか少し濁りました。透き通る寒天寄せはまたリベンジ(:.;゚;д;゚;.:)
材料: お好みのだし(500cc) 寒天パウダー(4g) エディブルフラワー花びら(お好み) ヤングコーン(1本) マイクロトマト(一房) アスパラ(適宜) なると