まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
海老・蟹アレルギー のお弁当検索結果 (4818件)
海老・蟹アレルギーのお弁当
ハンバーグ弁当
おかず: ハンバーグ 海老と芽キャベツとズッキーニのガーリックソテー 紫キャベツのコールスロー 切り昆布とパプリカと竹輪麩の炒め煮 紫芋の茶巾絞り 茹で卵 オムレツ塩かけ
2017年01月12日
ラブリーコリラックマ弁当
by ♡kaori♡さん
昨日のリラックマに耳を忘れたのでリベンジしました。
おかず: ☆牛肉の時雨煮 ☆焼鮭 ☆海老とチーズの豚肉巻き ☆茹ブロッコリーにカニカマと卵焼き ☆カニカマ・胡瓜・牛蒡・海苔・人参を使って卵焼き ☆プチトマトに貝割れ大根の葉 ☆キャベツの塩昆布合え ☆鴨肉のフライとチーズと海苔でコリラックマ ☆ほうれん草のすり胡麻和え ☆栗の甘煮 ☆みかんと海苔でにわとリラックマ
2017年01月11日
だるま弁当
by junko_097さん
娘友達に今年初のお弁当なので、縁起良くだるま弁当にしました。娘は今年も米抜き弁当希望で、おかずとフルーツのみ。息子は大学合格祈願だるま❣️
おかず: 海老と蓮根団子揚げ 牛肉えのきのピリ辛時雨煮 味噌漬卵 ブロッコリーのガーリックアンチョビ炒め 長ひじきの五目煮 パプリカ甘酢煮
2017年01月11日
⑅⃝︎2017年おせち⑅⃝︎
by rie.mさん
帰省しなかったので初めておせち作りました~ だーいぶ手間ひまかけたのに、あっという間に完食😂💦 ご馳走様でした👏
おかず: 筑前煮 ローストビーフ 海老の塩焼き だし巻き玉子 鮭 豚の角煮 数の子 帆立のしぐれ煮 黒豆 安納芋の茶巾 インゲン・人参・ごぼうの肉巻き 蒲鉾
2017年01月01日
着物👘デコ押し寿司弁当
by viola217さん
おかず: 押し寿司着物デコ(サーモン、アボカド、カニカマ、卵、小松菜、三つ葉) 鶏南蛮 蒲鉾と大葉入り卵焼き 海老のハーブソルト焼き ベビーコーン生ハム巻き ポテトサラダ生ハム巻き 紅大根甘酢漬け 小かぶの煮物 日高昆布と生椎茸のうま煮
2017年01月10日
我が家のおせち2017
おかず: お雑煮 お煮しめ ぶりの照り焼き チキンロール伊達巻 蒲鉾 数の子 海老のうま煮 紅白なます 栗きんとん 黒豆 田作り 祝い鯛 唐揚げ ローストビーフ 肉団子 その他…
2017年01月01日
キイロイトリのだるま弁当♪
by sayuさん
今日もパパ弁当を作りました♡ 酉年に作りたかったキイロイトリのお弁当をだるまとコラボして作ってみました♪
おかず: インゲンの肉巻き 海老とブロッコリーのハーブソルト炒め パプリカのベーコン巻き チーズちくわ巻き 玉子焼き ウィンナー
2017年01月06日
旦那さんの休日お弁当♪
by Keiko Asaiさん
旦那さんの休日お弁当 ご飯どーん♪ 福笑いご飯(下には塩昆布とすぐき) 海老フライ 焼き豚 焼き肉 かまぼこ ポテトサラダ チーズ風味 だし巻き おはようございます♪ 今日も当直につき大容量お弁当(≧∇≦) お正月バージョンも今日で終わり 今日はオヒトリサマなのでお正月バージョンのかえる君や手拭いをしまって初春物と衣替えしないと(^-^)
おかず: 海老フライ 焼き豚 焼き肉 ほうれん草お浸し かまぼこ だし巻き ポテトサラダ
2017年01月08日
天丼べんとー◡̈⃝︎⋆︎*
by akiko_kaneさん
鯖が引くほど黒いけど、焦げてる訳じゃないんです( ๐_๐)
おかず: 焼き鯖 天ぷらの甘辛ダレ(海老・椎茸・蓮根・太刀魚) 半熟味玉 かぶとパプリカのナムル かぼちゃサラダ ふろふき大根 大根とブロッコリーのサラダ 飾りかまぼこ
2017年01月07日
有頭海老🍤と散らしおにぎり弁当
by viola217さん
散らし寿司を食べやすいおにぎり🍙にしてその上に卵や蒲鉾で飾りを付けて華やかにしてみました♡
おかず: 散らしおにぎり 牛肉のインゲン巻き 有頭海老の塩焼き 牛蒡チップス 和風ポテトサラダ ロマネスコとブロッコリー 大根甘酢漬け
2017年01月06日
あり合わせ塾弁😅💦
by suzuran.2さん
塾用のお弁当です🍱 とりあえず詰めたって感じでごめんね(>ㅁ<` )💦
おかず: 薄焼き卵 海老サラダ ブロッコリー カマボコ 味玉 八幡巻き タラコパスタ えびパリパリフライ(KFC) 桜漬け
2017年01月06日
お祝い弁当part2💐花束
by suzuran.2さん
昨日に続いてお祝い弁当です💐(お姉の希望) ハムを巻いてバラの花束を作りました🌹✨
おかず: 薄焼き卵 花ハム(三種類) ブロッコリー カマボコ 味玉 ポテトフライ 海老サラダ 桜漬け えびパリパリフライ(KFC) ワカメ春雨スープ
2017年01月06日
2017年*我が家のお節
by よんぴよままさん
2017年の我が家のお節です。内容は定番化してきましたが今年は黒豆と鰊の昆布巻きに初挑戦!圧力鍋で簡単にできました。
おかず: きんとん、紅白なます、蓮根の酢ばす、のし鶏、菊花蕪、海老旨煮、蒲鉾(市販品)、竹輪といんげんの門松 焼き豚、二色卵、八幡巻き、ぶりの照り焼き、伊達巻、田作り 煮しめ、鶉の含め煮、鰊の昆布巻き
2017年01月06日
2017年手作りお節☆彡
by みかりんさん
今年も手作りにこだわり、しっかりと作りました! 蒲鉾、栗の甘露煮、黒豆のみ市販品です。ほかは全て手作りです(=^▽^=)
おかず: お煮染め れんこん ごぼう 人参 里芋 くわい 高野豆腐 昆布巻 こんにゃく たけのこ さつまいもの甘煮 黒豆 栗の甘露煮 伊達巻 かまぼこ 田作り きんかん甘露煮 たらこの甘辛煮 数の子 酢蓮根 紅白なます 菊花大根 叩きごぼう 鰤の塩焼き 鶏の松風焼き 牛肉の八幡巻き 棒鱈の煮物 有頭海老
2017年01月01日
炒飯弁当
by nononashさん
今年初弁当!作り置きが年末年始でなくなったのでまた作らなきゃな〜〜!
おかず: もち麦入り海老レタス炒飯 ごま乗せゆで卵 豚の塩レモン焼き ジェノベーゼのパスタ はんぺんチーズはさみ焼き カニカマ竹輪 オクラ スナップえんどう ウインナー ピーマンと塩昆布の炒め物
2017年01月04日
✨食べて今年の幸せを願おう!おせち料理✨
結婚してから毎年かまぼこ以外のおせち作りをしています。 私が母から教えてもらったのですが、おせちを食べることには意味があるので、おせちのお料理1つ1つに願いを込めて作り、食べています。 子供たちはおせちが苦手ではありますが、今年一年の幸せを願って簡単に説明しながら頂いています。子供にもおせちを食べる大切な意味が伝わってくれたらとおもいます✨ *黒豆はまめ(健康)に暮らせるように。 *数の子は子孫繁栄。 *田作りは豊作を願って。 *栗きんとんは金運、財運をもたらします。 *海老は長生きを願って。 *ぶりは立身出世を願って。 *昆布巻きはよろこぶに繋がる縁起もの。 *煮物は見通しの良いれんこんや、まっすぐにすくすく育つたけのこ、細く長く幸せにという願いをこめてごぼうなどの縁起のよい野菜を使った煮物。 *菊花かぶは邪気を祓い不老長寿の象徴だそうです。
おかず: 黒豆 菊花かぶ 数の子 えびの鬼がら焼き 栗きんとん 炒り鶏 田作り 紅白なます ぶりの照り焼き 鮭の昆布巻き しらす大根いくらのせ かまぼこ
2017年01月01日
曲げわっぱ和風のっけおべんとう
by soamamaさん
日々お弁当を作っていますが、 ご飯をおいしい水で炊くことや、一つ一つの食材を美味しく食べてもらえるように、出汁から丁寧に作ることを大切にしています。
おかず: ホタテ、飾り人参、しいたけの出汁煮 牛肉のしぐれ煮 シャケの塩焼き 厚焼き玉子 海老の塩焼き オクラのめんつゆ和え
2016年12月14日
おせち料理
by ayasuko416さん
おかず: お煮しめ 伊達巻き かまぼこ 黒豆 くるみ入り田作り 栗きんとん 数の子 車海老の含め煮 紅白なます 生麩 二色卵 松前漬け
2017年01月03日
2017我が家のおせち
by ともたんさん
ほとんどのメニューは手作りです。 お節は購入するととても高価ですが、家族が好きな物だけを手作りして彩りよく詰めれば、数の子などの高級食材がなくても十分です。
おかず: 海老の旨煮 鶏の八幡巻き 紅茶豚 豚ばらチャーシュー ブリ照り焼 伊達巻 栗きんとん 黒豆 胡桃入り田作り たたき牛蒡 鮭とタラコの昆布巻き 寒天 紅白なます(いくら添え) カマボコ 梅酢タコ 2017お煮しめ
2016年12月31日
0102たんおめ❤︎いくら弁当❤︎玄米軍艦
by lunadropさん
次女の誕生日。年末に一緒に出かけたマリーアントワネット展。コラボレーションのラデュレマカロン、ニナスの紅茶がプレゼントです。体が弱いので今日は漢方サロンに行き、お茶と顆粒を処方して頂きました。元気に冬を過ごしてほしいです。
おかず: いくら醤油漬け 栗きんとん かまぼこ ブロッコリー 黒豆 伊達巻き 菊花カブ 酢蓮 養老海老 にしん昆布巻き 筑前煮 お祝いのマカロン(ラデュレ) お祝い紅茶(NINA'Sマリーアントワネットティー)
2017年01月03日
2071年我が家のおせち
定番しか詰めませんが、縁起物なのでそれぞれ思いを込めて作っています。良い年になりますように!
おかず: 紅白なます風ピクルス たたきごぼう 数の子 紅白かまぼこ 黒豆 栗きんとん 海老の旨煮 伊達巻 煮しめ
2017年01月01日