まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
#日本 のお弁当検索結果 (1306件)
#日本のお弁当
#日本の常備菜
ホームメイドおせち
おかず: 海老の旨煮 伊達巻 紅白なます 紅白かまぼこ ホタテの塩辛 ホタテの旨煮 田作り 黒豆 煮しめ たたきごぼう 松風焼き 八幡巻 西京焼き 酢れんこん 栗きんとん 蟹
2016年12月31日
1202サンドイッチ花金弁当🍞常備菜
by lunadropさん
クリスマス🎄花金🌸サンドイッチ弁当💕
おかず: ☆ハム ☆きゅうり ピーマン油炒め フリルレタス エディブルフラワーミニ薔薇 エディブルフラワー青系 赤かぶ甘酢 ぶぶあられ揚げはんぺん チーズスナック クリスマスショートパスタ ☆柿にシュガートッピング
2016年12月02日
⛄️雪だるま弁当☃️
by yuniさん
この間 日本列島は 雪が🌨 降ったので 雪だるま⛄️を 作りたくなって 作っちゃいました😋 朝 時間がなくて バタバタして 作った 🌨雪だるま弁当でした😵
2016年11月28日
曲げわっぱでザ・日本のお弁当🍱🍴
by さ や か *さん
曲げわっぱデビュー☆*。
おかず: *雑穀ご飯 *だし巻き玉子 *焼き鮭 *ウインナー *ブロッコリー *枝豆ピック*きんぴられんこん
2016年11月26日
ソーちゃん、お琴の演奏会へ行くの巻🍱😋弁当(鮭弁当)
by とっちさん
鮭ᗦ↞◃弁当にしようと昨日決めたら… (*'ω')💡閃いた!! 鮭がお琴になりそう~😁😁😁 ・ こんな感じで今日のお弁当完成✨(๑´ლ`๑)笑
おかず: ◆焼鮭 ◆ソーセー人のソーちゃん ◆出し巻卵 ◆枝豆ピック ◆人参しりしり
2016年11月11日
日本のオッサン VS インドのオッサンおにぎり弁当
by 萌絵コさん
インドのオッサンおにぎりはインスタでアイデアをもらいました。
おかず: マカロニサラダ いんげんの肉巻き 二色のプチトマボール 椎茸のパン粉焼き 花ハム オッサンおにぎり
2016年11月10日
ファンキー♬だろぉ~ ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜ハンバーグ弁当
by とっちさん
٩(๑´0`๑)۶ おはよぉ~♡ございます。 昨日お買物へ行き、業務用スーパー冷食コーナーでハンバーグを見て… (*'ω')💡閃いた。 お弁当フォロワーさんから、秋の顔弁祭りやってるよ 💡ガングロ 💡アフロヘア よーし( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧これでいこう(笑) こんな感じで🍱完成✨
おかず: ◇冷凍ハンバーグ ◇マッシュポテト ◇カラーピーマ ン炒め ◇ゆで卵 ◇ソーセー人
2016年11月09日
鮭&揚げない春巻き弁当
by shinobee75さん
春巻きは豆を使った料理教室で習った一品。潰した金時豆をベースにチリコンカン風に味付けしてます。揚げないので簡単だしヘルシー。北海道は豆の生産量日本一、もっと手軽に食卓に取り入れたいものです。
おかず: 鮭 春巻き 卵カニカマ巻き 舞茸とカラーピーマンのオイスターソース炒め
2016年11月07日
ひじきの炊き込みご飯のおにぎりお弁当
by ちかほ母さん
もう何年も前にいただいた、面白い手拭い「日本のこと、料理編」。久しぶりに、引き出しの奥から発見✨ ですので、今日は、お弁当より手拭いがメイン😊
おかず: ◎ひじきの炊き込みご飯のおにぎり ◎鶏肉、椎茸、人参の煮物 ◎だし巻き卵 ◎オクラ、パプリカの素揚げハーブ塩 ◎ミニトマト ◎キウイ、柿、パイナップル
2016年11月04日
ファンキー☆「にっく・じゃがー」弁当。
by ちょこらはちさん
腹持ちいいです。普通においしかったです。 髪と顔の比率を変えてまた作ります。
おかず: オリーブ ニョッキ ポーク ジャガイモ ピーマン
2016年11月01日
ハロウィン弁当
by スタブラのあっこさん
先月からハロウィン弁当作っていたら、さすがにネタ切れ。本番当日本領発揮出来ないタイプ😂😂 また、保温弁当箱なのでスペースが狭くて詰めるのが難しかった。ピックは蓋を閉めるとき抜きました😱😱
おかず: デコふりのジャックオーランタン ソーセー人 揚げなす うずらの味玉 椎茸とマッシュルームのバター炒め キウイ 花ハム トンデリング ベビーコーンの豚肉巻き ゆでブロッコリー ナッツカボチャと人参のきんぴら
2016年10月31日
ジャックのおにぎり弁当
by みほちんさん
息子に 「ナイトメアビフォアクリスマス 日本語に訳して!」 「夜、メアってなんだ?前のーークリスマス」 英語ダメダメですなっ こんな中1です(T__T)
おかず: おかかおにぎり ジャーマンポテト プチトマト 小松菜のゴマ和え アスパラ 赤ウインナーとカニカマのバラ 唐揚げ ひじき入り玉子焼き
2016年10月28日
#おにぎりアクション2016 3食おにぎり🍙弁当
by とっちさん
10月27日のお弁当は🍱😋 このおにぎりアクションは、 おにぎりの写真を撮り、ハッシュタグをつけてSNSにアップすると、写真1件につき給食5食分にあたる100円を協賛企業から得て、それをアフリカ・アジアの子どもたちに寄付するというものです。 伊藤園の『おーいお茶』と一緒の写真だと+5食分、合計10食分が寄付されるみたいです。
おかず: ◆ゆかりおにぎり ◆こんぶおにぎり ◆おかかおぼろこんぶおにぎり ◆ソーセー人 ◆ささみの胡麻ヨシダソース焼 ◆カニ風味いかフライ ◆キッシュ ◆キウイフルーツ
2016年10月27日
味噌焼きおにぎり弁当
by kay247365さん
鹿児島の方からいただいた黒豚味噌。 すごく美味しいです。 カツオ味噌というのもいただき、 こんな美味しいお味噌があるなんて。 日本は広いです。
おかず: 味噌焼きおにぎり おでんダネのうずらの練り物 インゲン胡麻和え 厚揚げの焼き肉タレ炒め レンコンサラダ
2016年10月26日
日本とミャンマーの国旗お弁当
by スカイクローバーさん
息子が学校の課題でアジアの国について調べていて、特にミャンマーについて詳しく調べると言っていたので国旗のお弁当にしてみました。
おかず: 卵焼き カボチャサラダ ウインナー オクラのハム巻き 小松菜ベーコン カニかまの海苔巻き
2016年10月21日
猫アイテム弁当
by kay247365さん
すっかり日本にもハロウィンが定着しましたね。
おかず: 切り干し大根でナポリタン じゃがベーコン サンマ すだち 焼き肉 枝豆とピリ辛福神漬けの和えもの
2016年10月12日
私のエスニック弁当
by 116KITCHENさん
私好みのエスニック、和風エスニック(和スニック)は珍しい調味料は使わず、スイートチリソース、ナンプラー、オイスターソース に和の調味料を合わせて作る日本人が食べやすいエスニック料理です◡̈♥︎
おかず: インゲン豆の肉巻きエスニック風 春菊ご飯 切り干し大根と人参のソムタム風
2016年10月06日
そぼろごはん弁当
by mamagonさん
メインも魚でヘルシーですが、ちょっと寂しいかなぁ、と思い、🐖ベーコンも入れてみました。 母の優しさです(笑) ・ 週末息子の文化祭に行き、オーストラリアに短期留学した子供達のレポートを見てきました。 ・ 朝はパンだけ、昼はハムやチーズのサンドイッチとフルーツだけ。夜は肉とポテト…。 余りにも野菜不足で心配になりました。 ・ とありました。 日本の食文化は本当に豊かで、恵まれているなぁと感じる報告でした。 日本にいると当たり前の旬の食材を使ったお料理は日本人の誇りですね。 ・
おかず: そぼろご飯 鰆のコチュジャン焼き いんげんの胡麻おかか和え カニカマ ブロッコリーとベーコンのソテー 葉っぱ人参の煮物 プチトマト
2016年09月29日
お月見風!ボロネーゼ丼
by rosso___さん
紫大根は、ただ茅乃舎の出汁パックで煮ただけ。 茅乃舎だしは、出汁パックに少し味がついていますので、塩分も何も加えずに煮ました。 じゅわーっとしみ出すお出汁の味が最高です。 日本人で良かった~な味わい\(//∇//)\ 餃子の皮でベーコンエピ風は、いつも4枚ずつラップして冷凍してある餃子の皮を使いました。 4枚少しずつ重なるように水で濡らして結合させ、大葉とベーコンを置いたらくるくるして、エピ風にはさみでちょんちょんします。 オリーブオイルを垂らしたら、トースターでこんがり焼いて。 大葉の風味がふわっときて、ベーコンの塩気がいい仕事してくれます。これはおかず扱いでいけます!٩(๑♥ڡ♥๑)۶ 弟熊は大葉苦手なので、抜きで~(^ω^;);););)
おかず: *茄子たっぷり!ボロネーゼご飯/アスタキサンチン卵のゆで卵のっけ *餃子の皮でベーコンエピ! *紫大根茅乃舎だし煮 *コリンキーラペ *紫キャベツの甘酢 *オリジナル配合の雑穀ごはん/もち麦、黒米、キヌア
2016年09月15日
エルモとクッキーモンスター弁当&おにぎり&チキンサンド
日本で入手したデコふりが使ってみたくて、マレーシア戻った初めのお弁当。 ご飯が多いとパステルカラーに。
おかず: 鶏の唐揚げ ゆで卵のしょうゆ漬け にんじんのグラッセ キャベツと油揚げの煮浸し 枝豆 マッシュドポテト 発毛ソーセー人
2016年08月29日
キティちゃん弁当&キティちゃんおにぎり&チキンサンド
カニカマが日本のものと異なり扱いにくいです。 キティちゃんのリボンなどに使いやすい赤の食材探してます>_<
おかず: おにぎり たまご焼き タラコパスタ 鶏胸肉のプルコギソース炒め ブロッコリー 発毛ソーセー人 トマリンゴ マッシュドポテト ベビーキャロット
2016年09月08日
太っちょオクラの肉巻き弁当♪
by rosso___さん
バターコーンご飯は炒めもせず、ボウルにコーンとご飯とバター、味付けは#ゲランドの塩 で混ぜただけのものです´>ω<`*💕 バターの風味が大好き! 私にとってのバターって、マーガリンで代用は難しい食品なんです! 品薄は困ります。 アベノミクスもいいけど、日本の酪農、農業をもっと守って欲しいです(>人<;) . 肉巻きは、内側に塩コショウしてから巻き、外側には振り出しタイプの小麦粉を振ってから焼きます。 そして調味料を絡める前にはフライパンをキッチンペーパーで余分な脂や汚れを拭きとります。 ほんのひと手間で、味の絡みも見た目もぐんとアップ!仕上がりがぜんぜん変わります✧٩(๑❛ᗨ❛๑)۶✧
おかず: *太っちょオクラの肉巻き/生活クラブ /平田牧場/豚バラスライスで♪/創味焼肉のタレ *バターコーンもち麦ごはんのおむすび(黒米、キヌア、ヘンプシードも入れて雑穀米にしています)40gを4個!多い? *焼きなす *枝豆入り卵焼き *人参飾り切り *手毬麸白だし煮 *紫キャベツのフォロドレ和え
2016年08月26日