まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
おかずの彩りから探す > 緑
ジャガイモのジェノベーゼ
by koudaimamaさん
①ジャガイモは、数分水につけておくと、デンプンがとれて、仕上がりもベタつかず良い。 ②ジェノベソース作っても簡単ですが、市販のものだとより簡単。 ~ジェノベソース~ バジル、ニンニク、塩、胡椒、オリーブオイル、粉チーズをフードプロセッサーで撹拌。
材料: ジャガイモ(2個) ジェノベソース(大2) オリーブオイル(大2) 塩、胡椒(少々) ピンクペッパー(お好み) 粉チーズ(大2)
ピーマンのおかか和え
ピーマン嫌いな娘も食べます。 苦くありません。 ピーマン臭くありません。
材料: ピーマン(1個) 鰹節(2分の1袋) しょうゆ(小さじ半分) あればちりめんじゃこ(大さじ1(ちりめんいれたらしょうゆを少し増やす))
簡単☆我が家のライスサラダ
by soyukiさん
材料: ごはん(冷や飯)(茶わん1杯) ☆きゅうり(1本) ☆むき海老(3尾) ☆竹輪(1本) ☆固形チーズ(1個) 塩胡椒(適宜) オリーブオイル(大さじ1) パクチードレッシング(市販)(大さじ1~2) ニンニク(チューブ)(小さじ1/2) ミニトマト(2個) 乾燥パセリ(適宜)
きゅうりと切り干し大根あえ
by トニオさん
いつもと違う切り干し大根の食感が楽しめます
材料: 切り干し大根(一袋) きゅうり(1本) めんつゆ(大さじ3) 酢(大さじ3) 砂糖(小さじ1/2) ラー油(お好みで)
小松菜としめじのじゅうねん味噌和え
by トニオさん
懐かしい味でホッとする箸休めです。
材料: 小松菜(1袋) しめじ(1袋) じゅうねん(大さじ3) 味噌(大さじ2) 砂糖(大さじ1) 醤油(小さじ1)
親子丼
by so__sa515さん
つゆの味が薄いと味がボヤけるので味見してから玉子を流しましょう!
材料: 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(1個) しめじ(少々) 玉子(3個) いんげん豆(少々) めんつゆ(300CC) 水(100CC) ほんだし(少々) みりん(少々)
クリスマスに★サーモンと生ハムのカルパッチョ♪
by AKANEmamaさん
材料: 刺身用サーモン(食べるだけ) 生ハム(4~5枚) ベビーリーフ(1/2袋) パプリカ黄色 赤(各1/4) ミニトマト(4~5個) マリネの素