まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
じゃがいも のおかず検索結果 (14件)
簡単!長芋とチーズのパリパリ焼き
by egaさん
最初ひっくり返すとき、かなり柔らかいですが、何度か両面焼いてるウチにパリパリになってきます。 ジャガイモでするより、簡単だと思います。 おつまみやお弁当のオカズにも♡
材料: 長芋(適量) とろけるチーズ(適量) 小麦粉(少々) 塩コショウ(少々) 青のり(お好みで) ベーコン(お好みで) サラダ油(適量)
ピザ風春のじゃがいもガレット❤わさマヨ風味
by とまとママさん
トースターは機種により過熱具合が異なります。 様子を見ながら焼いて下さい。
材料: カロディロスティ(1袋(500g)) サラダ油(こざじ1) ハウス本きざみ粗切りわさび(こざじ1) マヨネーズ(適量) ピザチーズ(70g) 塩こしょう(少々) 刻み海苔(適量) ◎ちりめんじゃこ(大さじ3) 日本酒(大さじ1) ◎桜えび(釜揚げ)(大さじ2)
半熟卵がとろ~り マッシュポテトとミートソースのココット
マッシュポテトは、じゃがいもを潰しただけのものでも大丈夫ですが、生クリーム等を少しだけ入れると滑らかになります。 ミートソースは市販品を使うので味の失敗はありません☆
材料: じゃがいも(中2個) ★生クリーム(牛乳や豆乳でも)(小さじ1~2) 市販のミートソース(一袋(今回は260g)) 卵(2個) とろけるチーズ(適量)
チキンとポテトのにんにくマヨネーズ焼き♪
揉み込んで漬けるをやっておけばあとは楽チン♪ お酒を入れることで、お肉柔らか効果もあります!
材料: 鶏肉(1枚) じゃがいも(小2個) ブロッコリー(1/2房) ○酒(小さじ1) ○にんにくチューブ(1㎝) ○塩胡椒(少々) ★卵黄(1個分) ★にんにくチューブ(2㎝) ★マヨネーズ(大さじ4) ★塩胡椒(少々) ★パセリのみじん切り(適量) パン粉(適量)
ハーブの香り、茹でじゃがいも
by lunadropさん
夏休みの子ども料理です。 皮付きで茹でるじゃがいも、シンプルおかず。 キャンプメニューにもいいですね。 子どもが自分でパンを切ったり、 家族にサーブしてくれました。
材料: じゃがいも(3個) ローズマリー(適宜) 塩
ジャガイモのジェノベーゼ
by koudaimamaさん
①ジャガイモは、数分水につけておくと、デンプンがとれて、仕上がりもベタつかず良い。 ②ジェノベソース作っても簡単ですが、市販のものだとより簡単。 ~ジェノベソース~ バジル、ニンニク、塩、胡椒、オリーブオイル、粉チーズをフードプロセッサーで撹拌。
材料: ジャガイモ(2個) ジェノベソース(大2) オリーブオイル(大2) 塩、胡椒(少々) ピンクペッパー(お好み) 粉チーズ(大2)