
まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お花たまご
ジャンル
材料
ゆで卵 | |
ストロー | |
ハサミ | |
手順
(1) ストローをやりやすい長さに切り、
更に縦半分に切ります。
(2) ゆで卵の腹囲を一周、
黄身に当たるところまで刺し、
当たったら抜き、
また隣をさしていきます。
(3) 一周したら、慎重に、
少しずつ開いていきます。
コメント


私もネットのどこかで見たんですよ〜!
目からウロコでした😂
よくやり方を質問されるのでまとめてみました♫
一周するとき、軌道がずれちゃっても、
ずれた場所に戻って差していけば大丈夫です!😁
とっても簡単ですよ〜😊👍🏻
お花たまご を使っているお弁当
kayomocopeeさんの他のおかず
似ているおかず
たい焼き型の蒸したまご
by なちゃんさん
たくさん作って冷凍できます。 冷凍する場合は1週間を目安に 自然解凍で保冷剤代わりに入れてあげてね♡ 牛乳とチーズ、ハムを入れてオムレツ風にしたり ネギとカニカマで彩りよくしたり そぼろを挟んでミートオムレツにしたり アレンジは無限大です。 ノーマルたい焼きも可愛いし、 何より火を使わないので後片付けが楽チン。 たまご1個で2つできるので節約になるよ。 2人分のお弁当作るのに たまご1個しかない!って時にも。 是非可愛いたい焼きをお弁当に泳がせてね♡
材料: たまご(1個)
めんつゆで簡単に!オクラの塩昆布和え♡
by Yukieさん
オクラが新鮮なうちに作り置きレシピ第2弾! 塩昆布を入れているので、めんつゆが多過ぎるとしょっぱくなります。加減はお好みで! 生が気になる方はサッと塩茹でしてください。 お弁当にもいいし、お酒のつまみにも( ^ω^ )
材料: オクラ(5本) 塩昆布(少々) めんつゆ(小さじ2(お好みで)) 白ごま(小さじ1)
自家製バジルのジェノベーゼ
by AKANEmamaさん
小さい子供もいるのでニンニクは少しだけ。 市販のソースでは味が濃かったりするので、塩などは調節してください
材料: パスタ(500g) オリーブ油(適量 お好みで) ニンニク(適量 お好みで) 塩(適量 お好みで) バジル(300~400g)