まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
サーターアンダギー
制作時間 30分
分量 20個分
ジャンル
カテゴリー
彩り
材料
サーターアンダギーミックス粉 | 1袋 |
卵 | 3個 |
小麦粉 | 50g |
サラダ油 | 大さじ2 |
揚げ用油 | サーターアンダギーがひたる位 |
手順
(1) 材料を準備します。
(2) 2種類の粉を混ぜ、卵を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
(3) サラダ油を入れて混ぜ10分程放置。(もう少し置くとしっとりします)
(4) 小さめサイズで丸め、160℃前後の低温で揚げます。(小さめサイズで時短にもなりますし、お子さんも食べやすいです。)
ポイント・コツ
たくさん作っておくとお子さんのおやつに。
冷めても美味しくいただけます。
冷めても美味しくいただけます。
このおかずレシピについているタグ
oichaaann25さんの他のおかず
似ているおかず
めんつゆで簡単に!オクラの塩昆布和え♡
by Yukieさん
オクラが新鮮なうちに作り置きレシピ第2弾! 塩昆布を入れているので、めんつゆが多過ぎるとしょっぱくなります。加減はお好みで! 生が気になる方はサッと塩茹でしてください。 お弁当にもいいし、お酒のつまみにも( ^ω^ )
材料: オクラ(5本) 塩昆布(少々) めんつゆ(小さじ2(お好みで)) 白ごま(小さじ1)
自家製バジルのジェノベーゼ
by AKANEmamaさん
小さい子供もいるのでニンニクは少しだけ。 市販のソースでは味が濃かったりするので、塩などは調節してください
材料: パスタ(500g) オリーブ油(適量 お好みで) ニンニク(適量 お好みで) 塩(適量 お好みで) バジル(300~400g)