まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
ホワイトアスパラのサラダ
by Natsumiさん
お弁当に入れたときに 水気が出てしまうと困る方は、 トマトを切るときに種の部分を取り除いておくと水気が出にくいです♡ ツナがノンオイルなのは ヘルシー重視もありますが お弁当に入れたときに 油がベチャッと出てしまうので ノンオイルを♡
材料: ホワイトアスパラ(1束) トマト(1個) ツナ缶(水煮かノンオイル)(1缶)
ピーマンのおかか和え
ピーマン嫌いな娘も食べます。 苦くありません。 ピーマン臭くありません。
材料: ピーマン(1個) 鰹節(2分の1袋) しょうゆ(小さじ半分) あればちりめんじゃこ(大さじ1(ちりめんいれたらしょうゆを少し増やす))
花ハム 第三形態
by yuichiro'sさん
今回も斜め切りしていますが、真っ直ぐ切ると雰囲気が変わると思います。 真ん中に、野菜の千切り(きゅうり・にんじん・大根など)を一緒に巻いても綺麗ですよ。
材料: ビアハム(2枚)